都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リオデジャネイロ (ブラジル) |
最高気温 | 26.0 | 27.4 | 28.6 | 29.4 | 30.2 | 29.4 | 27.8 |
最低気温 | 20.2 | 21.4 | 22.4 | 23.3 | 23.5 | 23.3 | 21.9 | |
降水量(mm) | 88.2 | 95.6 | 169.0 | 114.1 | 105.3 | 103.3 | 137.4 | |
ブエノスアイレス (アルゼンチン) |
最高気温 | 22.5 | 25.3 | 28.1 | 30.4 | 28.7 | 26.4 | 22.7 |
最低気温 | 13.0 | 15.9 | 18.4 | 20.4 | 19.4 | 17.0 | 13.7 | |
降水量(mm) | 139.3 | 131.2 | 103.2 | 121.6 | 122.6 | 153.9 | 106.9 | |
イグアス (アルゼンチン) |
最高気温 | 28.4 | 30.2 | 31.4 | 31.8 | 31.0 | 30.6 | 27.0 |
最低気温 | 15.9 | 18.0 | 19.2 | 20.4 | 20.1 | 18.7 | 16.8 | |
降水量(mm) | 182.0 | 209.5 | 134.6 | 172.6 | 174.6 | 114.8 | 199.9 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リマ | 最高気温 | 19.9 | 21.9 | 23.9 | 25.8 | 26.5 | 26.0 | 24.3 |
最低気温 | 15.2 | 16.4 | 17.7 | 19.1 | 19.4 | 19.2 | 17.6 | |
降水量(mm) | 0.2 | 0.0 | 0.3 | 0.9 | 0.3 | 4.9 | 0.0 | |
クスコ | 最高気温 | 20.9 | 20.7 | 19.4 | 18.9 | 18.8 | 19.1 | 19.7 |
最低気温 | 5.5 | 6.1 | 6.4 | 6.6 | 6.5 | 6.2 | 4.9 | |
降水量(mm) | 39.4 | 71.9 | 122.7 | 145.3 | 133.7 | 107.0 | 43.2 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウシュアイア (アルゼンチン) |
最高気温 | 11.1 | 12.9 | 13.4 | 15.0 | 14.1 | 12.4 | 9.8 |
最低気温 | 2.3 | 3.9 | 4.9 | 5.7 | 5.2 | 3.5 | 2.1 | |
降水量(mm) | 34.6 | 35.4 | 41.0 | 30.7 | 33.2 | 47.8 | 49.7 | |
プンタ・アレーナス (チリ) |
最高気温 | 10.6 | 12.5 | 14.1 | 14.7 | 14.4 | 12.8 | 9.8 |
最低気温 | 2.6 | 4.4 | 5.7 | 6.5 | 6.2 | 5.0 | 3.2 | |
降水量(mm) | 28.7 | 31.7 | 28.6 | 38.9 | 27.8 | 29.6 | 36.0 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メキシコシティ | 最高気温 | 22.2 | 21.8 | 20.8 | 21.2 | 22.9 | 25.7 | 26.6 |
最低気温 | 9.8 | 7.9 | 6.6 | 5.8 | 7.1 | 9.2 | 10.8 | |
降水量(mm) | 66.9 | 12.1 | 6.0 | 11.0 | 4.3 | 10.1 | 25.9 | |
カンクン | 最高気温 | 31.0 | 29.6 | 28.2 | 27.9 | 28.7 | 29.9 | 31.5 |
最低気温 | 23.8 | 22.7 | 21.2 | 20.6 | 20.7 | 21.5 | 23.4 | |
降水量(mm) | 221.1 | 131.6 | 95.7 | 136.4 | 45.7 | 52.7 | 37.9 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハバナ | 最高気温 | 29.2 | 27.7 | 26.5 | 25.8 | 26.1 | 27.6 | 28.6 |
最低気温 | 23.0 | 21.3 | 19.5 | 18.6 | 18.6 | 19.7 | 20.9 | |
降水量(mm) | 180.5 | 88.3 | 57.6 | 64.4 | 68.6 | 46.2 | 53.7 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グアテマラシティ (グアテマラ) |
最高気温 | 24.1 | 23.4 | 23.4 | 23.8 | 25.2 | 26.6 | 27.5 |
最低気温 | 15.4 | 14.0 | 13.1 | 11.5 | 12.9 | 14.0 | 15.4 | |
降水量(mm) | 131.0 | 42.6 | 7.4 | 3.2 | 4.9 | 6.9 | 25.9 | |
テグチガルパ (ホンジュラス) |
最高気温 | 27.3 | 26.0 | 25.4 | 25.7 | 27.4 | 29.5 | 30.2 |
最低気温 | 17.6 | 16.3 | 15.0 | 14.3 | 14.5 | 15.5 | 17.1 | |
降水量(mm) | 108.9 | 39.9 | 9.9 | 5.3 | 4.7 | 9.9 | 42.9 |
都市名 | 気温(℃) | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サン・ホセ (コスタリカ) |
最高気温 | 25.4 | 24.2 | 23.4 | 23.4 | 23.9 | 25.1 | 25.7 |
最低気温 | 16.4 | 16.3 | 15.8 | 15.4 | 15.3 | 15.8 | 16.4 | |
降水量(mm) | 326.0 | 139.1 | 40.3 | 9.1 | 5.4 | 12.0 | 43.8 | |
パナマシティ (パナマ) |
最高気温 | 32.6 | 32.9 | 33.3 | 33.4 | 34.2 | 34.8 | 35.4 |
最低気温 | 20.8 | 20.3 | 19.2 | 18.5 | 18.4 | 18.4 | 19.5 | |
降水量(mm) | 330.7 | 252.3 | 104.6 | 29.3 | 10.1 | 13.1 | 64.7 |
グローバル 文明・大自然の旅<南米・中米編>でビザが必要な国
ブラジル 出発前に日本で取得します。日程3日目より8日目のティティカカ湖まで、高地でのご旅行となります。グローバルではご参加の方の体調を考慮し、徐々に高地へ移動する日程を組んでいます。まず、標高の低いウルバンバ(海抜約2,800m)に宿泊し、身体を慣らしてからクスコ(海抜約3,400m)、ティティカカ湖(海抜約3,800m)へと移動します。
■標高3,000m以上の高所では、酸素不足のため、頭痛や吐き気、動悸などの高山病の症状が出ることがあります。高山病の予防として、次のことを心がけてください。
※呼吸器疾患、心臓病や高血圧その他の既往症のある方は、医師にご相談の上お申し込みください。場合によりご参加をお断りすることがありますので予めご了承ください。
※高山病は保険の対象となります。万一に備え、「海外旅行保険」へのご加入を強くおすすめします。診断、入院費用の他、万一、飛行機チャーター便や医療ヘリコプターを使っての搬送が必要な場合には、予想外の費用がかかります。