トップ > 旅の広場 > 旅に出るまでの準備 > 文明・大自然の旅 主要都市の気候
文明・大自然の旅 主要都市の気候
ご出発前に「旅のしおり」「旅の準備コール」で最新の情報をお伝えします。
年によって、また天気のよい日と悪い日とでかなり気温差があります。下表はあくまで参考としてご覧ください。
「ヨーロッパの旅」各国の気温はこちらをご覧ください。
モロッコ
- カサブランカ、ラバトなどの沿岸部は温暖な海洋性気候。比較的温暖な気候ですが、10月〜12月は比較的雨の多い季節です。
- サハラ砂漠、カスバ街道などは典型的な砂漠気候。秋〜冬(10月~2月頃)は日中と朝晩の温度差が激しく、朝晩は冷え込みます。山間部は雪が降ることもあります。厚手の上着をご用意ください。
- 観光中は、基本的に動きやすい服装をご用意ください。特にフェズの旧市街(メディナ)の観光は、細い路地を全て歩いての観光となりますので、歩きやすい靴をご用意ください。また、サハラ砂漠では靴の中に細かい砂が入り込みますので、くるぶしまであるスニーカーやブーツタイプの靴が重宝します。また、カメラ用のビニール袋もお持ちになるとよいでしょう。
カサブランカ |
最高気温(℃) |
22.1 |
19.8 |
19.7 |
17.1 |
18.8 |
21.3 |
19.7 |
最低気温(℃) |
15.1 |
11.5 |
10.9 |
7.2 |
10.5 |
12.0 |
12.6 |
降水量(mm) |
67.4 |
18.2 |
105.7 |
40.1 |
0.0 |
0.0 |
43.7 |
マラケシュ |
最高気温(℃) |
26.0 |
22.4 |
20.7 |
17.4 |
24.9 |
26.3 |
23.5 |
最低気温(℃) |
13.4 |
9.7 |
8.4 |
5.2 |
8.7 |
12.1 |
10.8 |
降水量(mm) |
12.3 |
6.8 |
33.4 |
16.2 |
0.0 |
0.0 |
29.4 |
チュニジア
- チュニスなどの沿岸部は比較的温暖な気候です。9月から3月にかけては、夏と比べると雨が多くなります。
- クサール・ギレンなど内陸部は砂漠気候となり、一日の温度差が大きくなります。セーターやフリース、厚手の上着などをご用意ください。
チュニス |
最高気温(℃) |
25.2 |
20.5 |
16.7 |
15.7 |
16.5 |
18.1 |
20.7 |
最低気温(℃) |
15.5 |
11.3 |
8.2 |
7.2 |
7.4 |
8.3 |
10.4 |
降水量(mm) |
65.5 |
56.0 |
66.8 |
59.3 |
57.0 |
47.2 |
38.0 |
トルコ
- 地域によって気候が異なります。イスタンブールは同時期の東京と似ており、イズミールなど沿岸部は比較的温暖な気候です。また、カッパドキアなど内陸部は、一日の温度差が激しく朝晩は冷え込みます。厚手の上着を必ずお持ちください。
- 遺跡の観光が多くなりますので、歩きやすい靴を必ずご用意ください。
イスタンブール |
最高気温(℃) |
20.1 |
15.23 |
11.1 |
8.7 |
9.1 |
11.2 |
16.5 |
最低気温(℃) |
12.0 |
8.5 |
5.3 |
2.9 |
2.8 |
3.9 |
7.7 |
降水量(mm) |
70.7 |
84.7 |
106.7 |
87.3 |
71.3 |
63.2 |
44.9 |
カッパドキア
(ネビシェヒール) |
最高気温(℃) |
18.0 |
11.6 |
5.8 |
3.6 |
4.9 |
9.8 |
15.6 |
最低気温(℃) |
6.4 |
2.1 |
1.7 |
-4.0 |
-3.1 |
0.2 |
4.8 |
降水量(mm) |
29.7 |
35.4 |
49.1 |
42.4 |
41.0 |
44.8 |
52.7 |
イラン
- 冬期(11〜2月)は、各地で気温が下がり、マイナスになることもあります。
- 服装 <女性>厳格なイスラム教国ですので、基本的に、ホテルのお部屋の中以外では、手と顔以外の肌を隠します。次の服装が義務付けられています。◆髪をおおうスカーフ類 髪がすっぽり全部かくれる大判のスカーフをご用意ください。◆上着は、長袖で腰部が完全に隠れるくらいの長めのもの、体の線がめだたないものをご用意ください。下にお召しになるものは、足首までのロングスカートやゆとりのあるズボンなど。◆色や柄に規定はありませんが、赤やオレンジなどの派手な色や目立つ柄物は避けたほうが無難です。
<男性>女性ほど厳格ではありませんが、長袖、長ズボンを基本にご用意ください。日差しが強いので、日焼け防止対策にもなります。
- その他:イランへのアルコールの持込みや国内での飲酒は一切禁止されています。
※詳しくはご出発前にご案内します。
テヘラン |
最高気温(℃) |
24.0 |
16.5 |
9.8 |
7.2 |
9.9 |
15.4 |
21.9 |
最低気温(℃) |
12.9 |
6.7 |
1.3 |
-1.1 |
0.7 |
5.2 |
10.9 |
降水量(mm) |
13.7 |
20.6 |
36.3 |
37.2 |
34.0 |
37.4 |
27.8 |
イスファハン |
最高気温(℃) |
24.4 |
16.9 |
10.8 |
8.8 |
11.9 |
16.8 |
22.0 |
最低気温(℃) |
9.3 |
3.6 |
-0.9 |
-2.4 |
-0.2 |
4.5 |
9.4 |
降水量(mm) |
4.1 |
9.9 |
19.6 |
17.1 |
14.1 |
18.2 |
19.2 |
シリア/ヨルダン
- 秋〜冬にかけては気温も下がりますが、夏のような暑さがないため、比較的観光には適した季節です。アカバなど南部では冬でも温暖な過ごしやすい気候です。地域により温度差がありますので、重ね着ができるように温かい服装もご用意ください。
- 観光時は動きやすい服装、遺跡の観光の際は足場の悪いところもありますので履きなれた靴をご用意ください。
- 死海の浮遊体験及びホテルのプールで泳がれる方は、水着、ビーチサンダルをお持ちください。
(冬期は、天候により遊泳が禁止される場合があります。)
ダマスカス
(シリア) |
最高気温(℃) |
28.0 |
20.3 |
14.2 |
12.6 |
14.8 |
18.9 |
24.5 |
最低気温(℃) |
8.9 |
4.0 |
1.3 |
0.4 |
1.3 |
3.7 |
7.0 |
降水量(mm) |
7.1 |
21.4 |
25.8 |
27.9 |
22.7 |
16.9 |
7.9 |
アンマン
(ヨルダン) |
最高気温(℃) |
27.1 |
20.4 |
14.4 |
12.3 |
13.7 |
17.2 |
22.6 |
最低気温(℃) |
13.8 |
9.3 |
5.2 |
3.6 |
4.2 |
6.1 |
9.5 |
降水量(mm) |
6.6 |
28.0 |
49.2 |
63.4 |
61.7 |
43.1 |
13.7 |
アカバ
(ヨルダン) |
最高気温(℃) |
32.7 |
27.0 |
21.8 |
20.5 |
22.2 |
25.7 |
30.7 |
最低気温(℃) |
19.9 |
14.9 |
10.3 |
8.9 |
10.1 |
12.9 |
17.0 |
降水量(mm) |
1.8 |
3.0 |
7.7 |
4.9 |
5.2 |
4.6 |
3.4 |
イスラエル
- 日本の四季とほとんど同じですが、雨季と乾季があります。12~2月は雨期となります。2月中旬頃から春が訪れ、観光のしやすいベストシーズンとなります。
- 死海の浮遊体験及びホテルのプールで泳がれる方は、水着、ビーチサンダルをお持ちください。
(冬期は、天候により遊泳が禁止される場合があります。)
エルサレム |
最高気温(℃) |
24.7 |
18.8 |
14.0 |
11.8 |
12.6 |
15.4 |
21.5 |
最低気温(℃) |
16.6 |
12.3 |
8.4 |
6.4 |
6.4 |
83.4 |
12.6 |
降水量(mm) |
15.4 |
60.8 |
105.7 |
133.2 |
118.3 |
92.7 |
24.5 |
ティベリア |
最高気温(℃) |
30.4 |
24.0 |
18.8 |
17.2 |
18.5 |
21.9 |
27.1 |
最低気温(℃) |
18.1 |
13.5 |
9.8 |
8.1 |
8.3 |
10.1 |
13.1 |
降水量(mm) |
16.7 |
49.6 |
86.8 |
93.3 |
69.4 |
55.6 |
29.7 |
ナミビア
- ナミビアは南半球に位置し、季節は日本と逆になります。夏は10〜2月、冬は3〜9月。1年のうち300日は晴れと言われるほど雨の少ない国ですが、12〜3月の雨期には雨も少し降ります。砂漠の朝晩はかなり冷え込みますので、厚手の上着もお持ちください。
ウィントフック |
最高気温(℃) |
27.0 |
29.0 |
30.0 |
28.0 |
27.0 |
26.0 |
25.0 |
最低気温(℃) |
17.0 |
20.0 |
21.0 |
20.0 |
18.0 |
17.0 |
15.0 |
降水量(mm) |
12.4 |
30.0 |
29.3 |
71.3 |
87.2 |
72.5 |
30.3 |
南アフリカ/ジンバブエ
- 南半球に位置するため日本とは季節が逆になり、10、11月が春、12月〜2月が夏期となります。一日の中で温度差がありますので、軽い上着もお持ちください。
- ジャカランダの花の開花時期は10月頃です。(年により前後する場合があります。)
ケープタウン |
最高気温(℃) |
21.3 |
23.5 |
24.9 |
26.1 |
26.5 |
25.4 |
23.0 |
最低気温(℃) |
10.6 |
13.2 |
14.9 |
15.7 |
15.6 |
14.2 |
11.9 |
降水量(mm) |
30.0 |
14.0 |
17.0 |
15.0 |
17.0 |
20.0
|
41.0 |
ヴィクトリア・フォールズ (ジンバブエ) |
最高気温(℃) |
33.0 |
32.0 |
30.0 |
30.0 |
29.0 |
30.0 |
29.0 |
最低気温(℃) |
17.0 |
18.0 |
18.0 |
18.0 |
18.0 |
17.0 |
14.0 |
降水量(mm) |
27.0 |
64.0 |
174.0 |
168.0 |
126.0 |
70.0 |
24.0 |