「台湾で過ごすお正月・阿里山のご来光と台湾縦断の旅 5日間」
2006年12月30日発

森林列車


阿里山賓館

 

台湾で過ごすお正月・阿里山のご来光と台湾縦断の旅 5日間に行って来ました。

台南の近くの「嘉義」から阿里山まで森林列車(写真)で3時間半。周囲の風景は地元の方々の生活を垣間見ることができ、また高度が上がるごとに植物や花の様相が変わりとても楽しい時間でした。

阿里山賓館は山の上のリゾートホテル(写真)でゆったりとした時間を過ごしました。
元旦のご来光を観るために登山電車に乗り、祝山という山の頂上に夜更けに到着。満天の流れ星を眺めながら夜明けを迎えました。眩しいばかりのご来光を観ることができました。

台湾は美味しいものも沢山あり、特に台南の老舗「渡小月」の担仔麺や、仏跳牆という、鮑・フカヒレ・干し貝柱入りの高級スープは忘れられません。台北では鼎秦豊の小籠包にも舌鼓。
故宮博物館では特別に学芸員の方に案内をしていただき分かりやすく興味が倍増しました。
台湾は美味しくて楽しく、そしてとても興味深い旅でした。今春のツアーもありますのでお勧めです。

 
  ツアーコンダクター 柴崎 聡