昨秋のドイツ・チェコの旅に引き続き、写真家・南川三治郎さんと行く旅から帰って参りました。
リヨンの観光やミシュランの3ツ星をもつ「ジョルジュ・ブラン」での食事と宿泊でこの旅は始まりました。
次にブルゴーニュのドメーヌやネゴシアンを訪問し、ワインの試飲やカーブを見学しました。
ワイン作りに命をかけ、職人気質で知られるブルゴーニュの作り手ですが、南川さんとの昔からのお付き合いの関係で、どのドメーヌも最初から大歓迎してくれました。
あるドメーヌでは、通常の試飲だけではおさまらず、グラン・クリュ(特級)のワインをどんどん開け、最後には裏手からカビやほこりの付いたビンを持ってきて飲ませてくれました。
そのワインはなんと30年以上も熟成させたで、特別な時にしか飲まない大変貴重なものでした。
試飲ですが、捨てるのがもったいない!
また、今回の旅では特別にクロー・ド・ヴジョにて行われるシュヴァリエ(利酒騎士団)の大晩餐会に参加させていただきました。
皆さんでドレスアップし、おいしいワインや歌で大盛り上がり。
あっという間の7日間でした。
ツアーコンダクター 山本 哲郎